Японы утга зохиолын дээд шагналуудын нэг болох Акүтагавагийн нэрэмжит шагналыг 1935 оноос эхлэн олгох болсон бөгөөд шагналын эзэд болох зохиол,зохиолчыг Акүтагавагийн нэрэмжит шагнал,Мишима Юүкиогийн нэрэмжит шагнал,Кикүчи Каны нэрэмжит шагнал зэрэг утга зохиолын дээд шагналыг олгох <<Японы утга зохиолын хөгжлийн нийгэмлэг>>(Society for the Promotion of Japanese Literature)ийн гишүүдийн сонгон шалгаруулалтаар олгодог юм байна.
Уг шагналын олгосон байдалыг бүрэн эхээр нь танилцуулсан байна.Япон хэлтэй уншигчидад бага ч атугай сонин байх боловуу.
|
зохиолч Акүтагава Рюүносүкэ(1892-1927) |
http://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/list1.htm
001(1935E) | 石川達三 | 蒼氓 | 星座 |
002(1935L) | なし | なし | なし |
003(1936E) | 小田嶽夫 | 城外 | 文學生活 |
003(1936E) | 鶴田知也 | コシャマイン記 | 小説 |
004(1936L) | 石川淳 | 普賢 | 作品 |
004(1936L) | 冨澤有爲男 | 地中海 | 東陽 |
005(1937E) | 尾崎一雄 | 暢氣眼鏡 他 | 人物評論 |
006(1937L) | 火野葦平 | 糞尿譚 | 文學会議 |
007(1938E) | 中山義秀 | 厚物咲 | 文學界 |
008(1938L) | 中里恒子 | 乗合馬車 他 | 文學界 |
009(1939E) | 半田義之 | 鶏騒動 | 文藝首都 |
009(1939E) | 長谷健 | あさくさの子供 | 虚實 |
010(1939L) | 寒川光太郎 | 密獵者 | 創作 |
011(1940E) | なし | なし | なし |
012(1940L) | 櫻田常久 | 平賀源内 | 作家精神 |
013(1941E) | 多田裕計 | 長江デルタ | 大陸往来 |
014(1941L) | 芝木好子 | 青果の市 | 文芸首都 |
015(1942E) | なし | なし | なし |
016(1942L) | 倉光俊夫 | 連絡員 | 正統 |
017(1943E) | 石塚喜久三 | 纏足の頃 | 蒙疆文學 |
018(1943L) | 東野邊薫 | 和紙 | 東北文學 |
019(1944E) | 八木義徳 | 劉廣福 | 日本文學者 |
019(1944E) | 小尾十三 | 登攀 | 國民文學 |
020(1944L) | 清水基吉 | 雁立 | 日本文學者 |
021(1949E) | 小谷剛 | 確証 | 作家 |
021(1949E) | 由起しげ子 | 本の話 | 作品 |
022(1949L) | 井上靖 | 闘牛 | 文學界 |
023(1950E) | 辻亮一 | 異邦人 | 新小説 |
024(1950L) | なし | なし | なし |
025(1951E) | 安部公房 | 壁 | 近代文学 |
025(1951E) | 石川利光 | 春の草 他 | 文學界 |
026(1951L) | 堀田善衛 | 広場の孤独・漢奸その他 | 中央公論他 |
027(1952E) | なし | なし | なし |
028(1952L) | 五味康祐 | 喪神 | 新潮 |
028(1952L) | 松本清張 | 或る「小倉日記」伝 | 三田文学 |
029(1953E) | 安岡章太郎 | 悪い仲間・陰気な愉しみ | 群像・新潮 |
030(1953L) | なし | なし | なし |
031(1954E) | 吉行淳之介 | 驟雨・その他 | 文學界 |
032(1954L) | 小島信夫 | アメリカン・スクール | 文學界 |
032(1954L) | 庄野潤三 | プールサイド小景 | 群像 |
033(1955E) | 遠藤周作 | 白い人 | 近代文学 |
034(1955L) | 石原慎太郎 | 太陽の季節 | 文學界 |
035(1956E) | 近藤啓太郎 | 海人舟 | 文學界 |
036(1956L) | なし | なし | なし |
037(1957E) | 菊村到 | 硫黄島 | 文學界 |
038(1957L) | 開高健 | 裸の王様 | 文學界 |
039(1958E) | 大江健三郎 | 飼育 | 文學界 |
040(1958L) | なし | なし | なし |
041(1959E) | 斯波四郎 | 山塔 | 早稲田文学 |
042(1959L) | なし | なし | なし |
043(1960E) | 北杜夫 | 夜と霧の隅で | 新潮 |
044(1960L) | 三浦哲郎 | 忍ぶ川 | 新潮 |
045(1961E) | なし | なし | なし |
046(1961L) | 宇能鴻一郎 | 鯨神 | 文學界 |
047(1962E) | 川村晃 | 美談の出発 | 文学街 |
048(1962L) | なし | なし | なし |
049(1963E) | 後藤紀一 | 少年の橋 | 山形文学 |
049(1963E) | 河野多惠子 | 蟹 | 文學界 |
050(1963L) | 田辺聖子 | 感傷旅行センチメンタル・ジャーニィ | 航路 |
051(1964E) | 柴田翔 | されどわれらが日々── | 象 |
052(1964L) | なし | なし | なし |
053(1965E) | 津村節子 | 玩具 | 文學界 |
054(1965L) | 高井有一 | 北の河 | 犀 |
055(1966E) | なし | なし | なし |
056(1966L) | 丸山健二 | 夏の流れ | 文學界 |
057(1967E) | 大城立裕 | カクテル・パーティー | 新沖縄文学 |
058(1967L) | 柏原兵三 | 徳山道助の帰郷 | 新潮 |
059(1968E) | 丸谷才一 | 年の残り | 文學界 |
059(1968E) | 大庭みな子 | 三匹の蟹 | 群像 |
060(1968L) | なし | なし | なし |
061(1969E) | 庄司薫 | 赤頭巾ちゃん気をつけて | 中央公論 |
061(1969E) | 田久保英夫 | 深い河 | 新潮 |
062(1969L) | 清岡卓行 | アカシヤの大連 | 群像 |
063(1970E) | 吉田知子 | 無明長夜 | 新潮 |
063(1970E) | 古山高麗雄 | プレオー8の夜明け | 文藝 |
064(1970L) | 古井由吉 | 杳子 | 文藝 |
065(1971E) | なし | なし | なし |
066(1971L) | 李恢成 | 砧をうつ女 | 季刊芸術 |
066(1971L) | 東峰夫 | オキナワの少年 | 文學界 |
067(1972E) | 畑山博 | いつか汽笛を鳴らして | 文學界 |
067(1972E) | 宮原昭夫 | 誰かが触った | 文藝 |
068(1972L) | 山本道子 | ベティさんの庭 | 新潮 |
068(1972L) | 郷静子 | れくいえむ | 文學界 |
069(1973E) | 三木卓 | 鶸 | すばる |
070(1973L) | 野呂邦暢 | 草のつるぎ | 文學界 |
070(1973L) | 森敦 | 月山 | 季刊芸術 |
071(1974E) | なし | なし | なし |
072(1974L) | 日野啓三 | あの夕陽 | 新潮 |
072(1974L) | 阪田寛夫 | 土の器 | 文學界 |
073(1975E) | 林京子 | 祭りの場 | 群像 |
074(1975L) | 中上健次 | 岬 | 文學界 |
074(1975L) | 岡松和夫 | 志賀島 | 文學界 |
075(1976E) | 村上龍 | 限りなく透明に近いブルー | 群像 |
076(1976L) | なし | なし | なし |
077(1977E) | 三田誠広 | 僕って何 | 文藝 |
077(1977E) | 池田満寿夫 | エーゲ海に捧ぐ | 野性時代 |
078(1977L) | 宮本輝 | 螢川 | 文芸展望 |
078(1977L) | 高城修三 | 榧の木祭り | 新潮 |
079(1978E) | 高橋揆一郎 | 伸予 | 文藝 |
079(1978E) | 高橋三千綱 | 九月の空 | 文藝 |
080(1978L) | なし | なし | なし |
081(1979E) | 重兼芳子 | やまあいの煙 | 文學界 |
081(1979E) | 青野聰 | 愚者の夜 | 文學界 |
082(1979L) | 森禮子 | モッキングバードのいる町 | 新潮 |
083(1980E) | なし | なし | なし |
084(1980L) | 尾辻克彦 | 父が消えた | 文學界 |
085(1981E) | 吉行理恵 | 小さな貴婦人 | 新潮 |
086(1981L) | なし | なし | なし |
087(1982E) | なし | なし | なし |
088(1982L) | 加藤幸子 | 夢の壁 | 新潮 |
088(1982L) | 唐十郎 | 佐川君からの手紙 | 文藝 |
089(1983E) | なし | なし | なし |
090(1983L) | 笠原淳 | 杢二の世界 | 海燕 |
090(1983L) | 高樹のぶ子 | 光抱く友よ | 新潮 |
091(1984E) | なし | なし | なし |
092(1984L) | 木崎さと子 | 青桐 | 文學界 |
093(1985E) | なし | なし | なし |
094(1985L) | 米谷ふみ子 | 過越しの祭 | 新潮 |
095(1986E) | なし | なし | なし |
096(1986L) | なし | なし | なし |
097(1987E) | 村田喜代子 | 鍋の中 | 文學界 |
098(1987L) | 池澤夏樹 | スティル・ライフ | 中央公論 |
098(1987L) | 三浦清宏 | 長男の出家 | 海燕 |
099(1988E) | 新井満 | 尋ね人の時間 | 文學界 |
100(1988L) | 南木佳士 | ダイヤモンドダスト | 文學界 |
100(1988L) | 李良枝 | 由煕 | 群像 |
101(1989E) | なし | なし | なし |
102(1989L) | 大岡玲 | 表層生活 | 文學界 |
102(1989L) | 瀧澤美恵子 | ネコババのいる町で | 文學界 |
103(1990E) | 辻原登 | 村の名前 | 文學界 |
104(1990L) | 小川洋子 | 妊娠カレンダー | 文學界 |
105(1991E) | 辺見庸 | 自動起床装置 | 文學界 |
105(1991E) | 荻野アンナ | 背負い水 | 文學界 |
106(1991L) | 松村栄子 | 至高聖所アバトーン | 海燕 |
107(1992E) | 藤原智美 | 運転士 | 群像 |
108(1992L) | 多和田葉子 | 犬婿入り | 群像 |
109(1993E) | 吉目木晴彦 | 寂寥郊野 | 群像 |
110(1993L) | 奥泉光 | 石の来歴 | 文學界 |
111(1994E) | 室井光広 | おどるでく | 群像 |
111(1994E) | 笙野頼子 | タイムスリップ・コンビナート | 文學界 |
112(1994L) | なし | なし | なし |
113(1995E) | 保坂和志 | この人の閾 | 新潮 |
114(1995L) | 又吉栄喜 | 豚の報い | 文學界 |
115(1996E) | 川上弘美 | 蛇を踏む | 文學界 |
116(1996L) | 辻仁成 | 海峡の光 | 新潮 |
116(1996L) | 柳美里 | 家族シネマ | 群像 |
117(1997E) | 目取真俊 | 水滴 | 文學界 |
118(1997L) | なし | なし | なし |
119(1998E) | 花村萬月 | ゲルマニウムの夜 | 文學界 |
119(1998E) | 藤沢周 | ブエノスアイレス午前零時 | 文藝 |
120(1998L) | 平野啓一郎 | 日蝕 | 新潮 |
121(1999E) | なし | なし | なし |
122(1999L) | 玄月 | 蔭の棲みか | 文學界 |
122(1999L) | 藤野千夜 | 夏の約束 | 群像 |
123(2000E) | 町田康 | きれぎれ | 文學界 |
123(2000E) | 松浦寿輝 | 花腐し | 群像 |
124(2000L) | 青来有一 | 聖水 | 文學界 |
124(2000L) | 堀江敏幸 | 熊の敷石 | 群像 |
125(2001E) | 玄侑宗久 | 中陰の花 | 文學界 |
126(2001L) | 長嶋有 | 猛スピードで母は | 文學界 |
127(2002E) | 吉田修一 | パーク・ライフ | 文學界 |
128(2002L) | 大道珠貴 | しょっぱいドライブ | 文學界 |
129(2003E) | 吉村萬壱 | ハリガネムシ | 文學界 |
130(2003L) | 金原ひとみ | 蛇にピアス | すばる |
130(2003L) | 綿矢りさ | 蹴りたい背中 | 文藝 |
131(2004E) | モブ・ノリオ | 介護入門 | 文學界 |
132(2004L) | 阿部和重 | グランド・フィナーレ | 群像 |
133(2005E) | 中村文則 | 土の中の子供 | 新潮 |
134(2005L) | 絲山秋子 | 沖で待つ | 文學界 |
135(2006E) | 伊藤たかみ | 八月の路上に捨てる | 文學界 |
136(2006L) | 青山七恵 | ひとり日和 | 文藝 |
137(2007E) | 諏訪哲史 | アサッテの人 | 群像 |
138(2007L) | 川上未映子 | 乳と卵 | 文學界 |
139(2008E) | 楊逸 | 時が滲む朝 | 文學界 |
140(2008L) | 津村記久子 | ポトスライムの舟 | 群像 |
141(2009E) | 磯崎憲一郎 | 終の住処 | 新潮 |
142(2009L) | なし | なし | なし |
143(2010E) | 赤染晶子 | 乙女の密告 | 新潮 |
144(2010L) | 朝吹真理子 | きことわ | 新潮 |
144(2010L) | 西村賢太 | 苦役列車 | 新潮 |
145(2011E) | なし | なし | なし |
146(2011L) | 円城塔 | 道化師の蝶 | 群像 |
146(2011L) | 田中慎弥 | 共喰い | すばる |
147(2012E) | 鹿島田真希 | 冥土めぐり | 文藝 |
0 件のコメント:
コメントを投稿